【人力Vocaloid】ロボキッス【やよい・亜美】が本人な件
ニコマスでは「謎な技術」が日夜磨かれています。 その中で人力Vocaloid技術は技術的には判りやすいとはいえ・・・ 今回紹介する動画は半端ないです。 まさに愛が無ければ出来ない自然さ。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ニコマスでは「謎な技術」が日夜磨かれています。 その中で人力Vocaloid技術は技術的には判りやすいとはいえ・・・ 今回紹介する動画は半端ないです。 まさに愛が無ければ出来ない自然さ。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさんコンドルワ~
956京7兆5021億1332万4167,5 FM ABYSSです。
女性キャラがハンコのようにおんなじ顔じゃんと、御大の仕事を揶揄していた時期もありました。
でもね、「俺たちに翼はない」をプレイして、御大の魅力がわかったような気がする。
そんな日和子が最強に可愛くてたまらない「俺たちに翼はない」ファンにおすすめな作品を紹介。
VOCALOIDで、俺翼のOPをトレスした一品。ドァギンコン・キェルーメッシだね。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
キオ式モデルで贈る初音ミク3DPVの傑作が生まれましたです。背景の作りこみが半端ないです。スピード感のあるPVが音楽と相俟って心地よいですね。 何人かはSEGAのパンツァードラグーンとか思い出したようです。ドラゴンスピリットを思い出した私は昭和世代。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年発売予定のPSP「初音ミク -Project DIVA-」。ニコ動のセガチャンネルで開発中のモーション動画を公開していました。ぬるぬる動きすぎて笑った。MMDには負けないとプロ魂で頑張ったんだろうな(^^; 最近のセガさんにしては出来は良いほうじゃないかと思います。初音ミクマニアな私は基本的に買いですね。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
人力ボーカロイド「伊織ロイド」がアニメ「まりあ†ほりっく」のEDテーマ「君に、胸キュン。」を釘宮さん本人顔負けに歌い上げました。 釘宮病患者の謎(愛)の技術には驚嘆させられるというか怖いっす(^^; |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デPの巡音ルカ曲「Japanase Ninja No.1」のPVを2本紹介します。
1本目が あたたたP の新作です。この人の絵はPOPで可愛らしくて良いですねー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月30日に発売されたばかりのVocaloid「巡音ルカ」のねんどろいど化が、2月14日秋葉原UDXで開催された「ワンホビ9」で発表されました。当日早速公開されたお姿は・・・ねんどろいどぷち。
どうやら、他のVocaloidシリーズ「初音ミク」「鏡音リン・レン」「KAITO」等も、ぷち化して順次展開していくそうです。ねんどろいどは意外とサイズが大きく場所をとりますし、お値段も3,500円と結構します。ねんどろいどぷちサイズ・価格だとVOCALOID皆を揃えても良いかなと言う気もしてきますね。
ねんどろいど 巡音ルカ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) | |
![]() | グッドスマイルカンパニー 2010-01-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(左:ねんどろいどぷち巡音ルカ 、右:ねんどろいど巡音ルカ・イメージイラスト)
(左から、初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、KAITO、ミックミクかがみ)
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ03 巡音ルカ MEGURINE LUKA | |
![]() | クリプトン・フューチャー・メディア 2009-01-30 売り上げランキング : 27 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初音ミク「火葬曲」を紹介します。アニメPVが半端ないですが、歌謡曲のような曲も何気にクオリティ高いですね。
上野さんのブログに積もる話がこれから公開されるらしい。要チェックですよ。
⇒ 初音ミク『火葬曲』完成!:我楽多スタジオ(Garakuta Studio):So-net blog
以下、詞を転記しておきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アゴアニキPの巡音ルカ曲が、デイリートップで一気に殿堂入りです。
歌詞の深さと、すんなりと心に響くやさしいメロディが人気の秘訣?
そして驚くべきは・・・止まってみないとわからないPVの魅力なのかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)