FXシステムトレードを始めました
サイト放置して長らく経ちましたが、漸く激務モードの見直しが入り考える時間がとれました。仕事と私生活のバランスとか見つめ直すのもいい頃かなと。
万を越す人が働く会社の中で労働時間TOP10という不名誉な不本意な経験をしてしまったのだけど、それが無駄でなかったと言えるのは一点の気づきだけでした。
労働力や時間を売って対価を得てもたかがしれているということ。得られる対価は職種により異なるのでしょうが、ひと月400時間働いていれば、それなりの金は手に入ります。
しかし先人の言葉にもある通り、時は金なり。
自身の掛け替えのない時間を切り売りし、自身と関係ない他人の為の物を生産したり、サービス提供する事が果たして等価なのか?
という事でなんとか時間を切り売りしない所得の得方、つまり不就労所得の増加を目指し、その中でも勝率が高い投資に再チャレンジしようと思い立ちました。
と言っても投資の世界の勝者などパレートの法則でないけれど2割程度だそうです。
私の投資の才能の無さは身にしみています。多忙を理由に放置してしまい、損切りや利確のタイミングを逸してまうという失敗を何度も繰り返した。
でも、何度もの失敗を経て学んだことは有ります。未来は予測出来ないという事。博打の才能なくしては手動の取引で永続的に勝つことは不可能ということ。
こんな事投資を開始する前からわかってしかるべき事なのでしょうが、身を以って体験しないと本当の意味では理解出来ないかなと思います。
未来も予測できず、博打の才能も無いのに何故投資を続ける決意をしたのか?
その答えが何故、FXシステムトレードであるのか?
そんなこんなを吐露しながらブログを再開させていきます。
ThankThee!リブート
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)