CHAOS;HEAD と 渋谷の街 渋谷駅前編
妄想科学ノベル『CHAOS;HEAD』と渋谷の街 第5弾
いつまで続けるんだという周囲の声をはねのけ、
今日はベタに渋谷駅前にフォーカスをあてて紹介していきますね。
渋谷駅ビルからハチ公方面に抜けたあたりからQFRONTを見上げた風景。
劇中ではOFRONTと名前が変更されてますね。
逆光でゴメンナサイ。携帯カメラの限界です。
というか、もっと広角に撮ればよかったですね・・・109映ってないし。
しかし・・・面白みも何もないね・・・「もんじゃ」・・・食べたいなぁ・・
はい、次いきます。
逆にQFRONT側から渋谷駅を見た構図が次のCG。
将軍との邂逅イベントの舞台ですね。
この写真撮るのが一番大変だったという裏話。
GW中ということもあって、人が異常に多いんですよ。
赤信号なのにフライングで渡ろうとするDQNはいるわ、
赤信号なのに突っ込むDQN車はいるわ、
人がずっと同じ姿勢で写真とろうと構えているのに、
目の前に入り込むDQNはいるわ、
GW中、混んでいる最中、携帯カメラ構えてベストショットが出るまで
信号が切り替るサイクルにして5回ほど、ずっと佇む邪魔なDQNはいるわ。
あ、最後の私です。
そして最後に紹介するのは、ハチ公口にある電車です。
蒼井セナとのラブラブデートに使いましたね(嘘8割で出来ています)
写真でも、そのまんまですね。
入りやすいように階段が取り付けられているのが微笑ましいです。
この写真も撮るの苦労した一枚ですね。人の波が途切れない、途切れない。
写真でもたくさんの方々が映っていますけれど・・・
これでも少ないタイミングを見計らいました。
人だらけ、人、人、人、人・・・・ウキー! ・・・はい、取り乱しました。
アキバBlogさんとかだと人の顔隠したりしてますよね・・・
秋葉原という特殊地区に足を踏み入れている証拠写真になりかねませんしね。
でも、まぁ、こちらは渋谷の街ですし、問題ないでしょう。
ということで一番右の方、微笑みながらカメラ目線で「こっちみんな」
ちなみにハチ公の場所知ってて、電車の位置知らない奇特な人用に
GoogleMapで紹介しておきます。
下記地図の丁度、「ハチ公前広場」の赤い点辺りに電車があります。
ちなみに今回の3枚の写真は全て下記地図の範囲で撮影していますね。
今回は結構ネタを消費しちゃいました。
なので次回は、せせこましく某所の写真1枚で送る予定。
ていうかゲームはクリアしたのか?だって?
・・・実はクリアしちゃってるのですよ。
渋谷連載記事が書き終わるまでには感想書かないとなぁ・・・予定は未定。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『STEINS;GATE』発売5周年記念 5pb.発売のDL版、iOS/Androidアプリ、期間限定セール実施決定!(2014.08.01)
- ブラウザ三国志 UR孫堅おいでませ(2010.10.30)
- RED DEAD REDEMPTION(2010.10.30)
- エロゲ「se・きらら」が無料配布になった件(2010.02.14)
- ゼノシリーズ新作はWiiで 「XENOBLADE」(2010.01.30)
「CHAOS;HEAD」カテゴリの記事
- CHAOS;HEAD NOAH 届く! ナマモノ!(2009.02.27)
- げっちゅブログ『CHAOS;HEAD NOAH』 開発スタッフインタビュー 紹介(2009.02.17)
- 『CHAOS;HEAD NOAH』 バレンタインx七海(2009.02.14)
- CHOAS;HEAD NOAH 新CGが公開されてた(2008.12.06)
- XBOX360『CHAOS;HEAD NOAH』 発売日2月26日決定(2008.11.01)
コメント