FFXIIIの体験版が2008年内に配信される・・・という噂
JoystiqにFF13の体験版2008年内に配信されるとの記事がありました。
いちおう形にはなってきているようですね。
今年の株主総会では発売時期について質問がでるでしょう。
今期は売上げが落ちているので株主のあたりも厳しいでしょう。
自社株買いの発表により株主に還元しようとしても、
サブプライムを発端とする現在の売りトレンド蔓延の中では、
全く効果がでていませんね。
一応株主の私としては悲しい限り。
株価3000台を下回るのは時間の問題。
とはいえ2008、2009の間に、DQ9とFF13が出ることは確か。
折込済みとみるか否かだけれど、一度は上にふれるとは思う。
底は2900と思っているので、買い増しタイミングを狙っていたり。
まぁ、全世界的に売りトレンドなのだから、
ロングではなく、ショートに構えるか、ノーポジが正しい判断なのでしょうね。
危ない濁流をかいくぐるより、流れに身を任すか、川岸から眺める方が良いと。
はて、何故に株の話に?
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『STEINS;GATE』発売5周年記念 5pb.発売のDL版、iOS/Androidアプリ、期間限定セール実施決定!(2014.08.01)
- ブラウザ三国志 UR孫堅おいでませ(2010.10.30)
- RED DEAD REDEMPTION(2010.10.30)
- エロゲ「se・きらら」が無料配布になった件(2010.02.14)
- ゼノシリーズ新作はWiiで 「XENOBLADE」(2010.01.30)
「株」カテゴリの記事
- 投資の状況(2015.03.26)
- FFXIIIの体験版が2008年内に配信される・・・という噂(2008.01.31)
- 日本駐車場開発 S高(2006.01.16)
- フージャース 確認終了(2005.12.16)
- 日経暴落の原因(2005.12.09)
コメント
米スクエニは「年内にFF13が発売されるという噂」を否定しました。
現在、発売日は決まっておらず、決定され次第アナウンスするそうです。
この情報はもともと「年内にPSNでFF13体験版の配信を目指す」という
スクエニ鳥山氏のコメントが海外で間違って伝えられたもの。
私はこれを把握していましたので、放置してました。
年内に体験版配信を目指すという言葉から、年内発売は難しいでしょう。
2008年度内発売をお願いします。
投稿: ??? | 2008/01/31 11:20
2008年末ドラクエ9、2009年中にFF13でしょうかね。
その方が売上げも維持できますしね。
(・・・とはいえドラクエ9が海外で売れるとは思えませんけど)
投稿: きょこ | 2008/01/31 23:41