melody...3D PV ver1.50:初音ミク
初音ミク紹介ブログになりつつある今日この頃。
でも紹介したくなりますよ、3D-PV 進化しすぎ。
才能の無駄遣いとかいってた頃が懐かしい。
今までみた初音ミク 3D-PVの中で最高レベルです。
音質、画質をあげてiTunesで売って欲しいぐらいだ。
トカチロイド発売後は、バリエーションも増えて、
ますますボーカロイドが跋扈するんだろうな。
しかし名曲の作曲者に、コメントだけでなく
還元できるシステムを早く作って欲しいものです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ITフリーランス(個人事業主)で生きる為の案件探し(2014.09.09)
- Surface Pro3 購入まとめ記事(2014.07.24)
- 70-630-TS:Microsoft Office SharePoint Server2007,Configuring 受験記その1(2010.02.07)
- ホリエモン×ひろゆき 対談(2009.10.12)
- 鬼ごっこレーダー(2009.10.11)
「音楽」カテゴリの記事
- 【カムパネルラ】を本気でささやいてみた【acane_madder ver.】 の紹介(2009.11.23)
- Dewライブ「Holy Sessions」 in キリスト品川教会(2009.11.12)
- 巡音ルカ ねんどろいど化 決定(2009.02.14)
- 腐娘々/サービス/メドレー【バ行の腐女子】 の紹介(2009.02.12)
- アイマス閣下ついにPS3でデビュー・・・でもホラー(2009.02.11)
「初音ミク」カテゴリの記事
- いつもより泣き虫な空 梅宮雛Ver.(2009.10.15)
- Google Chrome新テーマ 「初音ミク」「けいおん!」(2009.10.06)
- PSP 初音ミク Project DIVA が面白すぎる件(2009.07.05)
- ささくれP新作2本「I’m ALIVE!-PaniX BoX RemiX-」「*ハロー、プラネット」(2009.05.25)
- dorikoさん新作 初音ミク 「ロミオとシンデレラ」の紹介(2009.04.08)
コメント
それは何という1chですか?w
amazonの1クリック並に手軽に送金できると良いですね
投稿: EDN | 2007/12/16 09:07
レコード会社が介さないようなモデルの構築ですな。
システム利用料金だけでいいと思うのですよ。
物流において中抜きの動きが進むと同様に、
データの売買においても、不要な卸しはいらないです。
データだけなのにジャケット代とかせしめるなって。
イギリスでは、アーティスト主体で変わってきているようですが
日本ではまだまだですね。
そんなライフシステムつくりあげるビジネスってのもアリだけど
業界全部敵に回しそう
投稿: きょこ | 2007/12/16 17:04