ヘッドホン AKG K240s
AKGのK240s (studio) という ヘッドホンを買いました。
「サウンドハウス」というWebショップで購入しました。みたところ音楽関連激安です。
前はSONYのMDRーCD780を使っていました。だいぶ古くなってきたので新調するかという事に。購入の参考に2chを覗くと、SONYヘッドホンぼっこぼこ。昔はそれなりの評価あるヘッドホンあったのになぁ・・・
audio-technicaのATH-A900が1万円代のヘッドホンでは人気があるらしい。実際渋谷ビックカメラで試聴してみると装着感もよし、音も高音がキンとくるけど、気にならない程度。購入を決めかかるが変な所が気に掛かったのです。
MDRーCD780はヘッドホン側のコード装着部が抜けるようになっています。意味無い機能のように思えるけれど、別のコードとこんがらがってしまったときに結構重宝したりします。殆どのヘッドホンがコードが抜けるようにはなっていないのですが・・・気に掛かってしまったが最後、コードが脱着可能なヘッドホンを捜し求める事になったのです。
そして見つけたのがAKG K240s
公式サイトに見事、脱着時の写真がのっているではないですか。ということで音質ではなく、ただこの点だけを以って購入決定。
・・・いや、1万円近辺のヘッドホンの中でそれなりのモノだと思いますけどねw
実際、使用してみたところ、前評判どおり低音がボコボコいってる感じ。高音もぼやけた感じがする。まぁ、慣れれば気にならんだろう。音にこだわらない人間っていいよね。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ラフィネレビュー2回目(仮)(2009.12.23)
- リフレッシュサロン「ラフィネ」にいってきた(2009.11.02)
- ホリエモン×ひろゆき 対談(2009.10.12)
- PC復活のためBlog更新再開(2009.09.30)
- XREA障害復旧とその対応(2009.02.16)
コメント